飯塚市議会議員「えぐち徹」のつれづれ日記

飯塚市議会議員えぐち徹の足跡です。

立岩公民館、続報2

今日は、10時から総務委員会・市民文教委員会が開かれました。総務委員会では立岩公民館関連予算が、市民文教委員会では小中一貫校関連の契約議案が審議されました。


厚生委員会所属の私は、今日は傍聴。立岩公民館関連予算が審議される総務委員会の傍聴に。おおよその審議は次の通りです。

まず、委員会付託の際に私と上野議員から出されていた審査要望に対し執行部から次のような発言がありました。

【費用について】
 今回立岩公民館を審議するにあたり、使用状況から800平米程度の面積が必要と考えた。なので、2階建ての敷地面積として400平米と周辺面積として25%増しの500平米、それと駐車場48台分として1200平米の1700平米を確保したい。
総事業費は、現在地での建替だと解体費を含み、5億2800万円程度、日本たばこの跡地では4億4400万円となる。また日本たばこの跡地への移転の場合、現在地を売却すれば費用の一部を捻出できると考えている。

【利便性について】
 日本たばこの跡地への移転の場合、幹線から離れるが交通量も少なく出入口の確保も容易、また一中との連携が出来る。また一中への進入路の道路拡幅も可能であり、利便性は現地を上回ると考えている。

【駐車場について】
 現在の駐車場の使用状況についてだが、10時と13時30分にチェックをしているが、市役所の利用のための駐車かどうかについてのチェックはしていない。

以降、質疑となります。
Q 日本たばこからの申し入れはいつ行われたのか。
A 昨年5月に公有地の拡大の推進に関する法律に基づく申し出が書面であった。

Q 日本たばこの跡地について申し入れがある前、立岩公民館の候補地はどこか?
A 1.現在地、 2.庁舎第2駐車場、 3.庁舎第3駐車場、 4,立岩小グラウンドの4箇所。

Q 現在地については建替と大規模改修の二つがある。その2つとその他の3つについて、事業費はそれぞれいくらくらいと考えていたのか?
A それぞれ概算だが、現地建て替えは5億2800万円、現地改修は5億7千万円、庁舎第2駐車場は4億円、庁舎第3駐車場は庁舎駐車場としての使用が決定していたため試算せず、立岩小グラウンドも児童クラブとの併設を検討したが児童クラブの増築予定があり試算していない。

Q なぜ日本たばこの跡地を選定したのか?
A 第2駐車場は1200平米と面積が狭く必要面積と考えた1200平米が確保できない。また駐車場の出入口や台数の確保が難しかった。残る現地と日本たばこ跡地を比較すると、費用の面で日本たばこの跡地の方が安価であり、一中と地域コミュニティとの連携もできるため、そちらを選定した。

Q 地元との協議はどのようになされたのか?
A 平成27年に公民館整備計画について説明をしている。28年に入り、2月5日に立岩地区公民館連絡協議会及び立岩公民館運営審議会に、日本たばこの跡地を含め検討している旨、説明した。また、6月3日には立岩地区公民館連絡協議会に、6月24日には立岩公民館運営審議会に日本たばこの跡地への移転で進めていきたい旨説明した。それぞれ特に質問も意見もなかった。

Q 日本たばこの跡地への移転に関し、政治家の関与はなかったのか?
A なかった。

Q 駐車場の台数について詳細に説明を。
A 来庁者駐車場は、新庁舎着工前は219台、現在は195台だ。現在の利用状況は200台弱だが、新庁舎及び駐車場の完成後は来庁者駐車場が庁舎前駐車場119台+第3駐車場139台の計258台、それに公用車駐車場(旧税務署跡)として92台を予定している。対して来庁者の想定については、220台から240台程度ではと考えている。

Q 立岩公民館を、旧税務署跡に1階部分を駐車場として整備すれば、駐車場の台数も確保できるのではないか?
A 似たようなことを検討したが、費用が高額になり断念した。
Q 試算したのならば、いくらか示せ。
A 2階建てで4億なので1階部分が加わるので5億から6億ではないか。


以上のような質疑を含め、一般会計補正予算については様々な点について質疑がありましたが、採決の結果としては、賛成多数(共産党の川上議員のみ反対)で可決となりました。


とりあえず、今日の速報はここまで。