飯塚市議会議員「えぐち徹」のつれづれ日記

飯塚市議会議員えぐち徹の足跡です。

飯塚市新型コロナ対策 妊婦さんにマスクを配布します&市内トレーニング室が閉鎖へ。

今日のブログは今日付のえぐマガです。今日のえぐマガでは、新型コロナウィルス対策関連のニュースをお届けしています。
このえぐマガは、名刺交換した方やご希望の方などにお送りしています。お名前などなくてもお送りしてますので、ご希望の方は、お気軽に「メルマガ希望」とのメールを江口宛(info@eguchi-tohru.com)お送り下さい。

******************
「えぐマガ」vol.451  2020年3月4日号

******************


こんにちは。飯塚市議会の江口徹です。

市議会では3月議会の最中ですが、ご多分に漏れず新型コロナウィルス対策に振り回されています。
ニュースやワイドショーを見てもこの話題ばかり。うんざりもしますが、県内でも福岡市・北九州市で感染者が出ていることから、しっかりと向かわなくてはなりません。
さて、今日はその新型コロナウィルスに対する飯塚市の対応の速報と、議会の対応をお届けします。
=====
妊婦さんにマスクを配ります!そして市内トレーニング室が利用休止に。

本日付の報道発表資料が各議員にも配布されました。その内容は以下の通りです。
令和2年3月4日発表分  新型コロナウイルス感染症対策について

1. 市内トレーニング室の利用休止について
 ① 休止期間 3月5日(木)~3月16日 (月)
 ② 対象施設
  ・飯塚第1体育館
  ・健康の森公園多目的施設
  ・健幸プラザ
  ・穂波福祉総合センター
  ・庄内保健福祉総合センター ハーモニー
  ・筑穂保健福祉総合センター
   ※施設内のトレーニング室のみ利用休止します。

2. マスクの配布について
 ① 対象者
  市内の妊娠中の人
   *市内に里帰りしている妊婦も対象(里帰り先の住所を伺います。)
 ② 配布枚数
   3枚入り1箱
  *繰り返し使えるマスクで、1箱で約1か月使用可能
 ③ 配布期間
  令和2年3月5日(木)から配布開始 月曜日~金曜日(土日祝日を除く)8時30分~17時15分
  *配布終了時期については国内の感染状況に応じて判断します。
 ④ 配布場所
  飯塚市役所 1F 医療保険課(新立岩5番5号)
  穂波支所健幸・スポーツ課保健センター係(忠隈523番地)
  筑穂支所市民窓口課(長尾1242番地1)
  庄内支所市民窓口課(綱分802番地7)
  頴田支所市民窓口課(鹿毛馬2333番地4)
 ⑤ 持ってくるもの
  母子(親子) 健康手帳
 ⑥ その他
  ・母子(親子)健康手帳があれば、代理の受け取りも可能
  ・配布は一人につき1回
  ・配布したことを把握するために母子(親子) 健康手帳に配布シールを貼 ります。
 ⑦ お問合せ先
  健幸・スポーツ課保健センター係 0948-24-4002


今日発表の妊婦さんへのマスクの配布、限りある資源中でも少しでも市民に安心していただきたいとしての対応であり、大きく評価したいと思います。妊婦さんでマスクがなくって心配な方、明日以降、母子手帳を持って本庁若しくは支所へおいで下さい。

=====
議会日程変更

新型コロナウィルス対策で議会日程が変更になっています。
また、議場の入口にはアルコールの消毒液が置かれ、また事務局ではマスクを配布し、議場内・委員会室でもマスク着用を認めています。
また、傍聴の方々についても必要に応じマスクの配布の他、別室でのモニターでの傍聴も用意しています。議場・委員会室での傍聴も可能ではありますが、このような状況であるので自粛して下さいと掲示しています。議場などで傍聴される場合はできるだけ隣の方との距離を開けるなどしていただければと思います。

本日以降の議会日程(変更後)は以下の通りです。

日程
3月 4日(水) 本会議(一般質問)
3月 5日(木) 本会議(一般質問、議案質疑・委員会付託)
3月 6日(金) 経済建設委員会・福祉文教委員会
3月 9日(月) 総務委員会・協働環境委員会
3月11日(水) 予算特別委員会
3月12日(木) 予算特別委員会
3月13日(金) 予算特別委員会
3月17日(火) 本会議最終日(各委員長報告・質疑討論採決、諸報告等)

具体的には、予備日であった3月12日に予算特別委、同じく17日に本会議最終日を行うこととし、議会日程を2日短縮します。
私の出番が明日、3月5日(木)10時より。特に市場の移転についてしっかり問いかけることとしています。ネット中継&リアル傍聴よろしくお願いします。

=====
安倍総理の突然の休校要請で全国の自治体は大わらわ。飯塚も今週月曜3月2日から3月24日までの休校となっています。賛否両論ある今回の休校、ファクトベースで判断し、早期の収束となるよう祈るばかりです。