飯塚市議会議員「えぐち徹」のつれづれ日記

飯塚市議会議員えぐち徹の足跡です。

9月議会、始まります。

今日、9月4日は9月議会の開会日。9時半からの議会運営委員会、10時からの本会議に続き、代表者会議、議会だより編集委員会と会議が立て込んでいました。

私は、代表者会議以外の会議に参加、その後に各種打ち合わせ等とバタバタです。
今回の9月議会は、今日から27日まで。7日から12日までは、15人の議員が一般質問にたちます。
私の出番は最後、12日の11時前後からでしょう。今回は、定住政策について、地場産業の育成について、福岡音楽大学構想についての3点に関して、市長及び市執行部の考えを聞きながら、私の思うところを述べ、今後の市政に反映させたいと思います。

また、13〜14日からは常任委員会が開かれます。私の所属する福祉文教委員会は、13日、付託される議案は、平成30年度飯塚市介護保険特別会計補正予算(第1号)、飯塚市立就学前の子どものための教育・保育施設条例の一部を改正する条例、飯塚市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の他、鹿毛馬神籠石敷の共有物分割等請求に関する訴えの提起が2件、計5件があります。
また、継続審査となっている「飯塚市の子どもをみんなで守る条例」も審査されます。

常任委員会が終わったらすぐに、決算委員会。20,21,25日の3日が日程として確保されており、11人の委員が29年度の一般会計や各特別会計の12本が審査されます。

そして、最終日は27日。

こんな詰まった日程の9月議会ですが、まだ今日の初日の段階ではでてきていないものの、注目を集めそうな議案も複数ありそうです。

市民の生活に直結するのが、市の仕事。それをどうするか、市長以下執行部の考えが議案として出され、我々議員が、市民のために通すべきかどうか、議論するのが議会。議会の傍聴は、本会議は名前の記入も不要で、出入り自由。委員会の傍聴は部屋が狭いことから、先着10名様までとなっています。

またお仕事等で傍聴に来られない方などのためにも、ネット中継が生中継・録画中継の2本立てであります。
リアルな現場での傍聴と共に、気楽なネット中継でも、議会の様子をご覧下さい。

生中継はコチラから。
 https://www.city.iizuka.lg.jp/giji/shise/gikai/chuke/chuke.html
録画中継はコチラから。
 https://www.city.iizuka.lg.jp/shise/gikai/kaigiroku/index.html

ご意見等をおまちしています!