飯塚市議会議員「えぐち徹」のつれづれ日記

飯塚市議会議員えぐち徹の足跡です。

2011-01-01から1年間の記事一覧

忘れてはいけない2011年。

今年も残すは、あと数時間になりました。今年出会えた皆様、お世話になった皆様、ありがとうございました。皆様にとってどんな一年でしたか? と言っても、今年はこの3月11日に尽きるのではないでしょうか。皆さん同じ思いだと思いますが忘れてはいけない…

明日、チーム飯塚報告会。

明日18日(日)、セントラル4Fホールにて南三陸町復興活動報告会を開催します。時間は1時間程度、参加費はもちろん無料です。日時:12月18日午後3時から 場所:セントラル文化ホール 飯塚市吉原町8−48 セントラル映画館のビルです。取り急ぎお知らせで…

笑えない話 その2 やっぱり今日も私は怒っている。

今日の1時より、一般質問の出番がやってきた。手持ち時間30分に対し、答弁の時間がおよそ1時間。双方併せて1時間半を費やし、通告通りの4点について議論を。しかしね〜。明らかに違うことをさもやっているかのように話すのはNGですよ。全く。。。金…

武雄へ。

今日は武雄へ。夕張市の市立病院を引き受け、地域医療を支える夕張希望の杜の理事長村上医師の講演です。演題は「支える医療」 樋渡市長もお薦め、楽しみです!!

笑えない話 その1。道祖さんも怒っていたけど、僕らも怒っている。当然だ。

昨日、一昨日と議会では一般質問があっています。その中で、笑えない話が。それは、学校と公民館のこと。道祖議員の質問で出てきました。道祖議員の質問は、まちづくり協議会から始まり、公民館へ。 「市の計画では、菰田公民館、飯塚東公民館、鯰田公民館の…

12月議会一般質問、明日から始まる。

明日からの12月議会一般質問について順序並びに概要についてお伝えします。 一般質問とは、本会議の中で、各議員が市政について質問できる制度。それぞれの議会によって時間や方法が異なるのですが、飯塚市議会は、議員の質問の制限時間は合計で30分。市…

えびす祭

今日は、7時過ぎから妻と子どもと3人で地元立岩の熊野神社のえびす祭へ。雪が舞う時もあったりと、この祭りの時はいつも寒いイメージがあるのですが今日は寒さもそれほどではなく、ちょっとホッとしました。写真の獅子舞は地域の方々の指導で子どもたちが…

12月議会始まる。

今日より、12月議会が始まりました。そこで今日のブログでは、今回の議会に提案されている議案の紹介を。 まずは、一般会計の補正予算について。 この中では、職員削減が進み約2億9600万円の人件費削減となっていること、財政調整基金・減債基金とい…

チーム飯塚現場へ

チーム飯塚の活動も二日目。朝、ボランティアセンターのスタッフより説明を受けて作業開始です。

チーム飯塚出発!

今日からチーム飯塚として南三陸町に行って来ます!!朝7時に飯塚市柏の森のサードプレイスを出発。明日朝までバスの中です♪

採用試験案内

まだまだ厳しい雇用情勢。そんな中で、社会福祉協議会が職員採用試験を実施、観光協会が、一般職員(臨時)の募集をしているようです。 今日は、情報提供まで。あと、すみませんが、この種の情報の責任は負えません。ご自分で確認下さい。このような情報に気…

被災地支援ボランティア続報

先日お知らせした、東日本大震災の被災地支援のボランティアの件の続報です。昨日の毎日新聞にチーム飯塚の紹介記事が載っていました。これで、読売新聞を皮切りに、西日本新聞、朝日新聞、そして今日の毎日新聞と4紙全てに取り上げて頂きました。お陰様で…

大切なお知らせ。【拡散希望】

今日は大切なお知らせ。 3月11日の東日本大震災を受けて、いち早く飯塚で行動した二人、サードプレイスの小田さんとカラオケリースDSKの倉本君が、NPO法人「もっといいづか」の三木さんと一緒に、また行動を始めました。 それは、東日本大震災への…

決算特別委員会、開催中。

昨日から明日まで、平成22年度決算特別委員会が開催されています。これは、平成22年度の一般会計から特別会計まで、市のおおよその事業に関する決算をチェックするもので、委員は11名。昨日の審議で、議論・提案したモノの中から一つ紹介します。 皆様…

図書館まつり、筑豊博物研究会展示開催中。

今日は、不登校・引きこもりの講演会の後、図書館に。そして図書館まつりと筑豊博物研究会の展示を見せて頂きました。 筑豊博物研究会の展示では子ども達の研究も展示中!これが面白いんです!特におっ!と思ったのが、この写真の伊岐須小五年生の松本卓也君…

飯塚の事業仕分け、終了。

今日は、昨日から行われている飯塚市の事業仕分けの傍聴に。午前中の仕分けの2つめ、道路橋りょう維持管理事業からお聞きしました。午前中は、他に相田公営住宅建替事業、花いっぱい推進協議会に関する事務の2つの事務が仕分けに、そして午後は、農業集落…

全国市議会議長会研究フォーラムin青森

今日は、青森で行われている議長会のフォーラムに参加しています。会場では、清渓セミナーや自治体法務研究会での仲間とも会い、旧交を温めています。 さて、本題のプログラムの最初は、増田寛也さん(野村総研顧問・東京大学公共政策大学院客員教授、元総務…

不登校・ひきこもりに関する講演会・個別相談会

今日は、情報提供です。 飯塚市で、不登校・ひきこもりに関する講演会・個別相談会が行われます。 主催は、京都府向日市で活動しており、飯塚市に活動拠点を作成中の「フリースクール・寺子屋 みらいの会」です。このみらいの会を主宰する野田さんは飯塚市出…

立岩地区敬老会

今日は、立岩地区の敬老会におじゃましています。 式典も終わり、皆さんお待ちかねの演芸会の部に。見ておられる方々も演じる方々も笑顔が多く見られます。来年もこの笑顔を見ることが出来ますよう、一年お元気でお過ごしください。

いつの間にか200000オーバー。感謝!感謝!!感謝!!!

2005年11月16日に書き始めたこのブログも6年近く。飛び飛びでしたが、600強の記事を書いてきました。そして、いつの間にか、このブログに訪れた方を数えているカウンターも20万をオーバーしていました。読んでいただいている皆様に心より感謝…

決算委員会の準備続く・・・

9月議会が終わったとたん、決算委員会の準備が続いています。決算委員会とは、ざっくりと言うと、前年度の決算について、無駄遣いがなかったか、また使い方が正しかったのかをチェックして、これからの市政に活かしていこうという委員会。飯塚市は、決算特…

本会議最終日。。。そして市役所は建て替えへ?

今日は、9月議会の本会議最終日。補正予算を含め、18本の議案が審議され、全てが原案可決となりました。そう、私がこだわっていた子育て支援センターに関する条例も、可決です。この条例の採決に当たっては、討論を行い、これこれが問題だからダメ!と述…

コウケンテツさんも良いけど古野夫妻や長野路代さんがいいなぁ! 総務委員会傍聴記

今日は、一昨日傍聴した総務委員会の中から一つ思うところを。 今回の補正予算の中には、様々なものがあります。 以前、このブログでご紹介したのは、以下の通り。 補正予算の歳出の主なものは、本庁・穂波庁舎の電灯のLED化1370万円、市民課の窓口業…

子育て支援センター、穂波(枝国)は廃止。旧玉置跡へ。

今日は、市議会の厚生委員会。そう、先日、どうだろうかと問題提起をしていた子育て支援センターに関する条例が審議された。 結論から言うと、旧穂波町枝国にある穂波子育て支援センターは、廃止。東町商店街にある旧玉置跡で新たに「街なか子育て広場」がオ…

『道路の決着』猪瀬直樹著・・・そして八木山バイパスの借金残高そろそろ0円に?!

昨日、子どもと一緒に市内数カ所を巡ったあとに図書館へ。そこで借りた本を昨夜から読んでいる。それが、猪瀬直樹さんの『道路の決着』。今は、東京都の副知事として様々なチャレンジを行っている猪瀬直樹さん。彼が小泉首相時代に取り組んだのが道路公団民…

モニタリングポスト、飯塚に設置へ。

既に、新聞等で報道されているので、ご存じの方も多いでしょうが、改めて紹介を。 今回、飯塚に設置されるモニタリングポストは、文部科学省が全国の都道府県に委託している大気中の放射線量の調査の強化策として設置されます。 この国からの委託事業、福岡…

このチャンスを逃がすな。

この前のブログの続き、「庁舎の問題をまちづくりのチャンスに」について、今日は取り上げる。というのも、今回の庁舎の問題に関して、あまりにも、まちづくりの観点が欠けているように思えてならないからだ。そのことは、総務委員会(平成23年7月5日)…

市役所をこう変えよう!

今日から、市議会は一般質問。一般質問とは、本会議の場で、この問題について聞きたい!と事前に通告を出した各議員が持ち時間30分で、質疑を行うものだ。 もちろん、その質疑は、自分の思う課題があり、この質疑を通して、その問題はこうすべきだという思…

明日から一般質問です。私の出番は・・・

明日から、9月議会の一般質問が行われます。私の出番は、通告順により、三番目。明日の午後一番となります。たぶん、きっと、午後1時からのスタートでしょう。私の質問は、市庁舎の建て替え問題と産業政策について取り上げます。私なりの市役所のあり方に…

子育て支援センターどうするん???

先のえぐマガではほとんど触れていなかった子育て支援センターについてですが、一部新聞報道で、見られた方もおられると思います。簡単に紹介すると、今、旧1市4町にそれぞれ1つずつ設置されている支援センターですが、今回、穂波の支援センターを廃止し…