飯塚市議会議員「えぐち徹」のつれづれ日記

飯塚市議会議員えぐち徹の足跡です。

12月議会一般質問、明日から始まる。

明日からの12月議会一般質問について順序並びに概要についてお伝えします。
一般質問とは、本会議の中で、各議員が市政について質問できる制度。それぞれの議会によって時間や方法が異なるのですが、飯塚市議会は、議員の質問の制限時間は合計で30分。市側の答弁の時間制限はありません。

また、国会の代表質問のように、質問者がざ〜っと全ての項目について質問を行い、市側が同じく全ての項目について答弁を行う一括質問・一括答弁方式(多くの場合は再質問は2回までなどの回数制限がある)ではなく、質問者の質問に一回一回答える一問一答方式です。
このメリットは聞いている方々が分かりやすいことと、疑問点に対して何度も質問ができることです。

この一問一答方式は、最近の各地の議会改革で行われていますが、飯塚ではかなり昔から取り入れられています。(関連記事:北九州市議会「一問一答」で初質疑はコチラから )


この一般質問に今回は16人の議員が質問に立ちます。

今回私は、13番目、12日(月)の午後の最初に以下の内容で質問を行います。

1 定住人口の増加について
1-1 定住人口の増加のための取り組みの現状について
1-2 今後の定住人口の増加策について
2 八木山バイパスについて
2-1 八木山バイパスの現状について
2-2 無料化への取り組みについて
3 学校給食について
3-1 学校給食の現状について
3-2 地産地消にについて
3-3 米飯給食の実現について
4 不登校・引きこもりについて
4-1 不登校の現状について
4-2 引きこもりの現状について
4-3 今後の取り組み方針について

また、以下の内容で、各議員が質問を行います(敬称略・なお詳細は市議会HPよりどうぞ)。本会議は10時より開会、午前中に2人の質問を行い、昼休憩を取った後、午後に残る議員の質問を行います。
お時間のある方、ぜひ傍聴へ!

12月8日(木)
午前
1 上野伸五
1 生活保護行政・各所工事費・まちづくり・小中学校の冷暖房設備設置・オートレース場の運営について
2 坂平末雄
1 卸売市場のあり方・中心市街地活性化について
3 明石哲也
農業政策・過疎地域自立促進計画・合併特例債について
4 守光博正
子育て支援ベビーマッサージ)・鳥獣被害について
5 八児雄二
1 挨拶運動・生活保護行政について

12月9日(金)
6 道祖満
1 飯塚市公共施設等のあり方に関する第二次実施計画
7 瀬戸元
1 中心市街地活性化基本計画・コミュニティバスと予約乗合タクシーについて
8 梶原健一
1 高齢者支援・地域コミュニティの推進について
9 吉田健一
1 コミュニティバス生活保護について
10 永末雄大
1 飯塚市市営住宅ストック総合活用計画・メガソーラーの導入について

12月12日(月)
11 小幡俊之
1 市予算の抑制・合併特例債・市庁舎建設について
12 岡部透
1 民間活力導入のあり方・プロポーザル方式の採用・地場企業育成について
13 江口徹
1 定住人口の増加・八木山バイパス・学校給食・不登校引きこもりについて
14 松本友子
1 小型自動車競走について

12月13日(火)
15 宮嶋つや子
1 子どもの医療費無料制度・市庁舎について
16 田中裕二
1 環境基本計画・メンタルヘルス対策の推進について

なお、その他の日程等については、以下の通りとなっています。
12月13日(火)議案質疑、委員会付託
12月14日(水)厚生委員会・経済建設委員会
12月15日(木)総務委員会・市民文教委員会
12月20日(火)本会議最終日