飯塚市議会議員「えぐち徹」のつれづれ日記

飯塚市議会議員えぐち徹の足跡です。

明日は本会議最終日。オートレースや定数に関する請願、更にはメガソーラーの規制条例も!

今日配信したえぐマガがご紹介します。

*********

暖かい日が続きますね。さきほど福岡での桜の開花宣言も出されたそうです。
県立高校の合格発表も一昨日。こちらも桜咲くとなったご家庭もおられるでしょう。
そして、今日は小学校の卒業式です。
卒業生のおられるご家庭も多いことと思います。
6年間の小学校生活お疲れ様でした。これからの未来に幸多かれとお祈りいたします。

さて、今日のえぐマガは、明日最終日を迎える令和4年飯塚市議会第1回定例会についてご案内します。
=====
3月議会18日閉会へ。

2月22日から始まった3月議会も明日18日が最終日。
委員会付託をされた議案を含め、未処理の案件全てが議題として取り扱われます。
その中には、皆様に署名のお願いをしたオートレースのメインスタンドの工事契約議案も含まれます。
また、昨日議会運営委員会が行われ、定数に関する請願に関して審議されました。
まだ市民との対話が行われていないことから、継続審査として欲しいと述べましたが、当初より3月には結論を出そうと言っていたことから、残念ながら採決へ。そして採決は賛成多数で可決となりました。
こちらも明日の本会議で採決されることとなります。

800億を超える額となった来年度予算を含め、50本以上の議案などが順次処理されます。
お時間許しましたら、リアル傍聴若しくはネット中継をご覧下さい。

=====
オートレース

明日の本会議で結論を出す案件には、皆様に署名のお願いをしたオートレースのメインスタンドの工事契約議案も含まれます。

メインスタンド建設中止に関する請願の署名については、3月7日の段階で1472名の方に署名頂きました。
そして、最終日の議会開会前に、8日以降集まった分を提出することとしています。

そんな多くの方の署名を頂きました「飯塚オートレース場メインスタンド建設中止に関する請願」ですが、
残念ながら委員会では不採択となりました。
そして、工事契約議案、4年度予算ともに原案可決となっています。

本来でしたら、私が紹介議員としての補足説明をする予定だったのですが、同じ時間帯で私の所属する福祉文教委員会が開催されていたため、もう一人の紹介議員の小幡議員に補足説明をして頂きました。

経済建設委員会での審議の様子は、後でユーチューブで見たのですが、十分な審議が行われたとは思えませんでした。
委員会の様子はコチラから
 → https://youtu.be/H-PYleSB9NQ

欠けている議論を一つだけ紹介します。

浜松市オートレース場を運営しており、こちらは今建て替え事業を行っています。そして今年の5月にできあがる予定。
しかし、その額は20億円なんです。
浜松市オートレース場メインスタンド建て替え事業はコチラから
→ www.city.hamamatsu.shizuoka.jp

あれ?と思ったあなた。正解です。
飯塚は36億円なのに、浜松は20億円でできるんですね。 

浜松は飯塚より市自体の規模も大きいし、レース場への来場者も多いのですが、20億円。

そして、浜松市はきちんと基金を積み立てており、それを使って今回のメインスタンドの建て替えを行うそうです。
飯塚市は、借金するんですけどね。

 もし、浜松と同じ規模のスタンドを同じ額で建てたとしましょう。
すると、16億円浮きます。

この16億円で何が出来るでしょう。

選手宿舎の建て替え?
第2スタンドの撤去や整備?
両方ともできるかもしれません。

そんなことをしっかり考えるべきだったのに、そこは後回しのようです。
これをいきあたりばったりって世間では言うようですけどね。

36億円って、大きな大きな金額です。
昨日お伺いしたある企業経営者からは、「そんなことするより今だったらウクライナに寄附したら」とも言われました。
それが、こうも簡単に決まって良いのでしょうか・・・

明日の本会議、しっかり討論で述べたいと思います。
=====
まん延防止措置も解除となり、桜も咲き始めたとなると、お花見?と思う方もおられることでしょう。
コロナ対策はもちろんのこと、飲酒運転はくれぐれもなさらぬように。
他人の命を奪うことすらありえますし、自分の人生、家族の人生も一変してしまいます。
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな! ですね!


江口拝
*********

とここまでが、今日のえぐマガですが、追加でお知らせが一本!
メガソーラーの規制条例案を同僚議員と提出しました!

第2の白旗山を出さないために議会として何が出来るかを何度も同僚議員と議論して、条例案をつくりました。条例案の詳細などはまた別の機会にご案内しますね。

 

この条例案の取り扱いは、明日の議会運営委員会・本会議で正式に決まりますが、明日は提案理由の説明と質疑まで。それが終わった段階で、協働環境委員会へ付託される運びとなる予定です。

 

こちらも御期待ください!