飯塚市議会議員「えぐち徹」のつれづれ日記

飯塚市議会議員えぐち徹の足跡です。

12月議会始まります!

明日、11月30日より12月15日の16日間の予定で、令和5年第6回市議会定例会が行われます。
片峯市長の逝去に伴う市長選で当選された武井政一新市長と市議会議員補欠選挙で当選された石川華子議員のいわばデビュー戦でしょうか。
新市長は、就任挨拶がありますし、一般質問等で答弁に立つ機会もあるでしょう。
また、石川議員も、一般質問をされる様子。
お二人のスタートがどのようなものか、注目ください。
 
会期中の予定は次のようになっています。
第1日 11月30日(木) 本会議・議会運営委員会(9時半〜)
 1 開会
 2 議席の指定(補欠選挙当選議員)
 3 会期の決定
 4 市長就任あいさつ
 5 常任委員会委員の選任
 6 特別委員会委員の選任
 7 行政報告
 8 委員会の中間報告、質疑並びに委員長報告、質疑、討論、採決
 9 議案の提案理由説明
 
第2日 12月1日(金) ( 考 案 日 )
第3日 12月2日(土) ( 土 曜 日 )
第4日 12月3日(日) ( 日 曜 日 )
第5日 12月4日(月) ( 考 案 日 )
第6日  12月5日(火)本会議(一般質問)
第7日 12月6日(水)本会議(一般質問)・代表者会議(本会議終了後)
第8日 12月7日(木)本会議(一般質問)・議会運営員会(本会議終了後)
第9日 12月8日(金)本会議
 1 一般質問
 2 議案に対する質疑、委員会付託
 3 飯塚地区消防組合議会議員の選挙
 4 ふくおか県央環境広域施設組合議会議員の選挙
 5 議会選出各種委員等の選出
第10日 12月9日(土) ( 土 曜 日 )
第11日 12月10日(日) ( 日 曜 日 )
第12日 12月11日(月) ( 予 備 日 )
第13日 12月12日(火) 委員会
  経済建設委員会(第1・第2) ・ 福祉文教委員会(議場)
第14日 12月13日(水) 委員会
 総務委員会(第1・第2) ・ 協働環境委員会(議場)
第15日 12月14日(木) ( 予 備 日 )
第16日 12月15日(金) 本会議
 1 委員長報告、質疑、討論、採決
  (総務、福祉文教、協働環境、経済建設、議員定数のあり方に関する調査特別)
 2 報告事項の説明、質疑(報告第26~32号)
 3 署名議員の指名
 4 閉 会
 
議長となり、一般質問ができない本会議はなんともむず痒いような気もするのですが、今回の12月議会では、12月5日から8日の4日間にわたって、15人の議員が一般質問を行います。
 
また、初日である明日の本会議では、9月議会で出された請願のうち、11月14日の福祉文教委員会で審議され全会一致で委員会を通過した『請願第2号 子育て支援の充実(保育料無償化)を求める請願』について、本会議で委員長報告ののち、質疑・討論・採決となります。
詳しくは、こちらのブログを見ていただきたいのですが、現状では、飯塚市では、国の制度にならって、0歳〜2歳児のお子さんについては最大57,500円の保育料!を支払うこととなっています。また兄弟姉妹がいる場合、第2子以降の場合は、上の子が在園中に限り、第2子は半額、第3子は無償となっています。
それに対して、国の子育て支援策では不十分と考えた自治体が、続々とさまざまな支援を始めていおり、県内では、福岡市では第二子以降が第一子の年齢や世帯所得に関係なく完全無償化となっていますし、田川市では第一子から保育料の完全無償化が実現しており、子育て世代から高く評価されています。
子育て支援が大切というならば、第二子以降からでもよいので、3歳未満児の保育料を早急に無償化してください」というのが、今回の請願で、実際に請願を出されたのは二人のお子さんを持つお母さんです。
 
年の離れた兄弟がおられるそうで、上のお子さんは、来年には小学生になるということで、そうなると下のお子さんが第2子以降ではなく、第1子と数えられるということから、制度の矛盾を感じたこと、そして他の自治体の動きを見て、請願を出されました。
 
さて、明日、市議会がどう判断するか。明日の本会議ご注目ください。そして、それを受けて、執行部がどうするか、ここも注目です。