飯塚市議会議員「えぐち徹」のつれづれ日記

飯塚市議会議員えぐち徹の足跡です。

9月議会始まります。

9月2日から令和2年第5回飯塚市議会定例会(通称9月議会)が始まります。
2日以降、一般質問、各議案に関する委員会審査、そして令和元年度の各会計の決算の審査を経て、25日の最終日には本会議で各委員会の委員長報告・質疑・討論・採決などが行われます。
今回の議会へ提案される議案等は、補正予算議案2件、条例議案5件、人事議案1件、専決処分の承認議案1件、その他の議案5件、決算の認定議案16件、報告6件です。
 
 
まず補正予算から。
一般会計補正予算の補正額は約2億円。これで予算の総額は約897億円となります。肌間隔で言うとムチャクチャデカい。
コロナ対策が入っているからですが、十分注意しなくてはなりません。
今回の補正予算の中身としては、コロナ対策と各種補助事業に必要な経費を補正したモノだそうです。
 
 
中には以下のような分があります。
私立保育園等の新型コロナウイルス感染症対策用品購入等補助に2600万円。
穂波子育て支援センター(穂波交流センター2階)整備に230万円。
観光案内看板・宿泊施設の総合案内ホームページ等の整備費用(県宿泊税関連)として470万円。
荒廃森林の整備事業費の追加として、4100万円。
小中学校へ学習指導員37人、スクール・サポート・スタッフ29人を配置する費用、1800万円。
GIGAスクール関係でモバイルルーター(小中学校合計1200台)の購入費用、3800万円。
GIGAスクールサポーター(小中学校合計15人)を配置する費用、1700万円。
 
 
これらの補正予算については、後日以下のページにアップされる予定です。
 
 
なお、スクール・サポート・スタッフとは、教職員の新型コロナウイルス感染症対策等にかかる時間の削減等のために雇用するもので、年23週、週4回、3時間を小中学校に各1人、計29人配置するとのことです。
先日お伝えした、エコバッグを配るよりアルバイトをという私の考えで書いたものと近い形となるようですが、各学校1名ずつとは人数として厳しいかと思います。
思い切って、増員して欲しいと思います。
 
 
続いて提案される条例議案とその提案理由は、以下の5件です。
 
飯塚市手数料条例の一部を改正する条例 
 〇法改正に伴うもの。
飯塚市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を 改正する条例
 〇省令改正に伴うもの。
飯塚市子育て支援センター条例の一部を改正する条例
 〇穂波交流センター2階に穂波子育て支援センターを設置するため
飯塚市交流センター条例の一部を改正する条例
 〇穂波交流センターの耐震改修に伴い、各室の面積を変更するもの
飯塚市病院事業条例の一部を改正する条例
 〇飯塚市立病院の外来診療を土曜日休診とし、救急診療体制を強化するもの、令和2年12月1日から。
 
 
また、契約議案として
契約の締結(二瀬交流センター建設工事)契約金額 350,060,700円で、赤尾・西特定建設工事共同企業体と契約するもの。
 
 
指定管理者の指定議案として、
飯塚立体駐車場       相手方:太平ビルサービス株式会社
街なか子育てひろば     相手方:特定非営利活動法人 つどいの広場いいづか
サンアビリティーズいいづか 相手方:特定非営利活動法人 いいづか障害児者団体協議会 
 
 
あと、昨年度(令和元年度)の各会計の決算認定16本などがそれぞれの委員会を中心に審議されます。
 
 
9月7日から10日にかけて繰り広げられる一般質問を含め、本会議や委員会は、10時開会。本会議場には、通常の傍聴席の他、小さいお子様を連れてこられても安心の親子席(コスモスコモンにあるような防音の部屋)もあります。
コロナの中という特殊な状況にありますので、自粛をお願いしていますが、やっぱり議場や委員会室で傍聴したいと来られるお客様のためには、席数を減らしての傍聴となりますが、傍聴席も開放してる他、モニターで見れるようなお部屋も用意しています。
ネット中継、リアル傍聴共にどうぞよろしくお願いします。
ネット中継はコチラからどうぞ。


なお、9月議会の日程は以下の通りです。
9月 2日(水) 本会議(行政報告、委員会中間報告等)
9月 7日(月) 本会議(一般質問)
9月 8日(火) 本会議(一般質問)
9月 9日(水) 本会議(一般質問)
9月10日(木) 本会議(一般質問、議案質疑・委員会付託)
9月11日(金) 経済建設委員会・福祉文教委員会
9月14日(月) 総務委員会・協働環境委員会
9月17日(木) 決算特別委員会
9月18日(金) 決算特別委員会
9月23日(水) 決算特別委員会
9月25日(金) 本会議最終日(各委員長報告・質疑討論採決、諸報告等)

一般質問の通告は今日の17時まで。あと少し、質問内容を試行錯誤したいと思います。
各議員の質問事項・順番は、また後日に。