飯塚市議会議員「えぐち徹」のつれづれ日記

飯塚市議会議員えぐち徹の足跡です。

締切間近! 飯塚市子ども・子育て支援事業計画(原案)市民意見を募集中!

f:id:gogo-eguchi:20200111124912j:plain


 
飯塚市では、「第2期飯塚市子ども・子育て支援事業計画」の原案を取りまとめました。
これは、令和2年4月から5年間にわたって、飯塚市の0歳から18歳までの子どもやすべての子育て家庭を支援することができるよう、待機児童解消や学童保育児童虐待の防止、障がい児などの支援、幼児教育・保育の質の向上に対する取り組みなど飯塚市で実施している子育て支援に関する様々な事業を掲載している計画で、今年度の子ども子育て会議で検討されてきたモノです。
 
そして、現在、この原案についての市民意見が募集になっています。
ボリュームたっぷりで読むのも大変ですが、この計画がこれから5年の子ども達の環境を大きく左右します!
 
たとえば、待機児童が解消されるかどうかもこの計画次第かもしれません。
ぜひぜひ!子育て中の方や、保育園・こども園・幼稚園で働いている方々をはじめとする教育・保育関係者だけでなく、広く市民の皆様にこうなったらいいなという意見を市に届けて頂きたいと思います。
 
意見書の様式には、氏名や連絡先を書く欄がありますが、匿名でもOKとのこと。
また、計画のどこに対する意見なのかできるだけ書いてくださいと書式にはありますが、そもそも計画にないこともあります!でも、計画にないことでも、こんなことはきちんとすべき!ということがありましたら、それもOK!
どこの町ではこんなことしてるんだよね。飯塚でもやってください!って書き方でもよいかと思います。
遠慮せずに子どもとまちの未来のために、あなたの創造力と思いのたけをぶつけて下さい!
 
 
【保育園・幼稚園で働いている皆様、そして教育・保育の関係者の皆様へ】
新しい計画でも、保育士確保対策については、現状のままのようです。その理由となる市の現在の施策の評価では、この保育士確保対策は評価Aとなっています。他方では、保育士不足によって定員まで受入出来ていない保育園も複数あるのが、市議会福祉文教委員会の資料(3ページ)でも分かっています。他市で実施中の事業等(家賃補助・賃金補助・研修支援等)について、必要と思われましたら、ぜひ、現場のご意見として、市へお届け下さい。
 
また、以前に意見書や要望書として、市へ出している書類であっても、計画を策定する子ども子育て会議では検討されていないことが多々あるようです。実際に、私たち市議会での議論についても検討されていない点があります。お手数ですが、改めてご意見として出していただいたほうがよいかと思います。意見書の意見の欄に別紙のとおりとして、以前出された要望書等を添付の上、提出して頂ければと思います。よろしくお願いします。
 
 
【募集締切】1月 17日(金曜日)17時15分(郵送の場合は当日必着)
 
【計画の閲覧場所】
市のホームページにもアップされていますが、ファイルが複数に分かれています。したのファイルはそれらを一つのファイルにまとめたモノです。参考になれば幸いです。
その他、飯塚市役所子育て支援課(本庁舎1階)、各支所市民窓口課、街なか子育てひろば、各子育て支援センター、各地区交流センター、 各市立図書館、サン・アビリティーズいいづかでも閲覧できます。
 
 
【意見の提出方法】
 「子ども・子育て支援事業計画(原案)」をご覧いただき、計画についてのご意見を意見書(様式1)に記入のうえ、次の提出先まで提出してください。
※意見書(様式1)コチラからダウンロードできます。
 
【意見の提出先】
● 閲覧場所:備え付けの箱に投函
● 郵送:〒820-8501 飯塚市新立岩 5 番 5 号 飯塚市役所子育て支援課 
● 電子メール:kosodate@city.iizuka.lg.jp
● FAX:0948-21-9508

【意見提出にあたっての注意点】
 電話や来庁による口頭での申し出は受付けしません。 
 提出書類等は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。なお、個人情報については、市個人情報保護条例に基づき適正に管理します。 *お寄せいただいたご意見については、個別に回答はいたしませんが、計画に対する貴重なご意見として、参考にさせていただきます。また、個人情報に留意し、ホームページに一部掲載させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 個人・団体を誹謗中傷するような内容などはご遠慮ください。
◆お問い合わせ先◆
飯塚市役所 福祉部子育て支援課(TEL 0948-22-5500 内線1114 FAX 0948-21-9508)
 
以上は、

市のホームページを参考に書いています。詳細は上のリンクをご覧下さい。また、子ども子育て会議の記録等については、

、もしくはコチラの市のページをご覧下さい。

私のページの方が会議録は充実しているかもです(笑)
 
==========
この計画を審議してきた子ども子育て会議をほとんど傍聴してきました。しかし・・・。議論が深まっていません。
ある日の会議の中で、ある委員が、「この計画で保育士確保は大丈夫でしょうか」と、保育園やこども園の代表の委員へお聞きしました。そのお答えは「難しいですね」・・・そこから、だったらどうしましょうかと話が広がるかと一瞬期待したのですが・・・。
飯塚市は令和4年度には待機児童は解消すると言いますが、このままでは、それは危ういのではないかと危惧しています。
飯塚には、近畿大学九州短期大学という保育士・幼稚園教諭の養成校がありますが、そこの卒業生、先生方が安心して、飯塚で働いたら良いよと学生さんに言える環境を用意してあげたいものです。
 
それを考えるのも、今回の計画。学生さんも遠慮なくご意見をお寄せ下さい! 重ねてお知らせしますが匿名でもOKですよ〜!!